NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名(無し)
園芸(流通)名
別名
科パンヤ ➡ アオイ( APG Ⅱ)に変更
属(和名属)パキラ(無し)
学名Pachira aquatica
ラテン語読みパキラ・アクアティカ
英名Guiana chestnut , Wild cocoa ,
英名Water chestnut , Provision tree

原産・分布地メキシコ南部、ブラジル、ペルー分布
園芸上分類常緑高木

 カイエンナットは、高さ5~20mになる高木で、 幹は灰緑色で海綿状となり基部は肥大する。
 花は洋杯状で、花弁は長さ10~20㎝で幅1.5~2.5㎝の線形で、 緑白色から黄白色となるが、淡桃色もある。
 早朝に開花し、花弁は反り返って螺旋状に曲り芳香がある。
 果実は緑色の蒴果で5本の条溝をもち、長さ10~30㎝、 径7~13㎝、倒卵形~球状、果皮は木質で種子が熟すると5裂開する。
 種子は茶褐色の球形で径1~2㎝、まばらに絹毛が生える。
[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 ) ]

 別種のパキラ・グラブラ [ P. grabra ] の幼植物が「パキラ・アクアティカ」の名で流通していることが多い。

【追記】
 パンヤ科を、 APG Ⅱに基づきアオイ科に変更した。 これによりパンヤ科は、 APG 分類体系では使われない科となった。

画像撮影日(場所):2007.02.12(東谷山フルーツパーク[名古屋市守山区])

2015.02.09 First making day [2k/21ka/130300]
bt
fb
bb