NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名シバザクラ(芝桜)
園芸(流通)名
別名
科ハナシノブ
属(和名属)フクロス(無し)
学名Phlox subulata
ラテン語読みフロクス・スブラタ
英名Moss phlox , Moss pink , Mountain phlox
原産・分布地北アメリカ東部に分布
園芸上分類多年草


 シバザクラは、北アメリカ東部に分布する多年草である。
 茎は地を這い、各節から発根して殖え、 高さ10㎝ほどのクッションを形成する。
 葉は細い線形で長さ2㎝、幅2㎜くらいである。
 花は径12~18㎜で先端に切れ込みがある。
 開花時期は3~4月で、花色は濃桃、ピンク、白などである。

 二枚目(左)は、みずがめ座さんが、次のコメントをつけて、 私に送ってくれたものである。
 『 昨日はどうにかお天気も持ったので、群馬の館林に
  芝桜を見に行ってきました。22万株の芝桜が満開を
  向かえと~~ってもきれいでしたぁ~。』



 三枚目(左)も、みずがめ座さんが、「花の競演」のタイトルで、 次のコメントをつけて、私に送ってくれたものである。
 『 今日朝早くに群馬、館林の芝桜を見に行って
  来ました。最高の見ごろでもうあたり一面ピンクの
  絨毯でした。関東もあちこちで芝桜のお花見が
  できるようになりました。』

 四枚目(左)も、みずがめ座さんが、「芝桜」のタイトルで、
3年連続で次のコメントをつけて、私に送ってくれたものである。
 『 こちらは今芝桜が見ごろを向かえ、
  どこもバスツアーでいっぱいです。
  日曜日、群馬、高崎の芝桜を見に行ってきました。
  早く家を出たので昼前には公園を後にしました。
  反対車線は凄い渋滞でした。』

 本種は約60種からなり、 シベリアの1種を除きすべて北アメリカに分布する。
 立性またはマットを形成する一年草、 多年草あるいは亜低木である。
 花は単生または頂生の集散花序や円錐花序につく。
 花冠は高盆形で舷部が萼同様に5裂する。
[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 ) ] 

1枚目画像撮影日:2006.03.26
2枚目画像投稿日(投稿者:撮影地):2006.04.25
    (みずがめ座さん:群馬県館林市)
3枚目画像投稿日(投稿者:撮影地):2007.04.16
    (みずがめ座さん:群馬県館林市)
4枚目画像投稿日(投稿者:撮影地):2008.04.29
    (みずがめ座さん:群馬県高崎市)
5枚目画像撮影日:2005.04.24
6枚目画像撮影日(場所):2010.04.25
    (花ひろば[愛知県南知多町])

2015.04.17 First making day [3s/32si/172300]
bt
fb
bb