NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名ツメレンゲ(爪蓮華)
園芸(流通)名
別名
科ベンケイソウ
属(和名属)オロスタキス(イワレンゲ)
学名Orostachys japonicus
ラテン語読みオロスタキス・ヤポニクス
英名( Null )
園芸上分類多年草
原産・分布地本州(関東以西)、 四国、九州、朝鮮半島、中国東北部に分布

 ツメレンゲは、本州(関東以西)、四国、九州、朝鮮半島、 中国東北部に分布する多年草で、日当たりのよい岩上や屋根の上に
生える。 夏のロゼット状は大形になり、径15㎝にもおよび、越冬芽をつくる。
 葉は披針形で著しく多肉化し、断面は楕円形となり、先端に針状突起がある。
 葉は緑あるいは帯白緑色で、しばしば紫紅色を帯びるが、 大きさや帯粉の程度など変異が大きい。
 開花時期は、10~11月で、花茎は塔状に直立して、 苞は披針形、花弁は白色で、裂開直前の葯は赤紫色である。
[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 ) ]

 画像(右上)は、広島県人さんが、次のコメントをつけて、 私に送ってくれたものである。
 『 中国山地の紅葉を見て来ましたよ。今年は紅葉が早かったです。
  湧永庭園に行って今年最後の花々に出会ってきました。 ツメレンゲの花が咲いていました。』

画像投稿日(投稿者:撮影地):2014.11.02 (広島県人さん:湧永満之(わくながまんじ) 記念庭園[広島県安芸高田市])

2015.06.19 First making day [4t/43tu/209600]
bt
fb
bb