NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名ニチニチソウ(日日草)
園芸(流通)名ビンカ
別名ニチニチカ(日日花)
科キョウチクトウ
属(和名属)カタランツス(ニチニチソウ)
学名Catharanthus roseus
ラテン語読みカタランツス・ロセウス
英名Madagascar periwinkle ,
英名Rose periwinkle , Old-maid

原産・分布地マダガスカル、モーリシャス原産
園芸上分類熱帯では低木、温帯では一年草


 ニチニチソウは、マダガスカル、 モーリシャス原産の低木または一年草である。
 熱帯に広がる高さ30~50㎝になる低木であるが、 温帯では、夏緑の一年草として取り扱われる。
 葉は光沢のある濃緑色で、楕円形~長楕円形で微突頭で、 基部は狭くなり無柄または短柄になる。
 花は桃紅色、濃紅色の眼点のあるものがある。 花筒は円筒形で長さ2.5㎝である。袋果は長さ2.5㎝くらい。
 新旧両大陸熱帯各地の住民により民間薬としてあつかわれている。
 種々のアルカロイドを含有するが、抗腫瘍性のものが発見されて、 製薬としても利用されている。
 高性、矮性、ほふく性の園芸品種が作り出されている。 高性は草丈50~60㎝である。

 ニチニチソウは、「ビンカ」の名で流通しているが、ビンカは旧学名である。ビンカは   ツルニチニチソウ属  のことである。


 三枚目(左)は、みずがめ座さんが、次のコメントをつけて、 私に送ってくれたものである。
 『 猛暑も終わり、ニチニチソウも元気が出てきました。』


 本属の仲間には、  チュラビンカ・アスカ  がある。

 ニチニチソウ属は、およそ5種がある。直立する一年草または亜低木である。 葉は対生し、全縁で、花は大きく葉腋に単生する。 萼は小さく、5裂する。萼裂片は鋭尖頭で腺はない。
 花冠は高盆形で、5裂して花筒は円筒形である。喉部は毛でおおわれる。
 雄しべは喉部の下から出て、葯は細長く付属物はない。
 果実は細長い円筒状の一対の袋果で、15~30個以上の種子を含む。

[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 )、
     花の名前( 植村猶行監修:NHK出版 )]

1枚目画像撮影日:2004.09.05
2枚目画像撮影日:2005.09.11
3枚目画像投稿日(投稿者):2013.09.21(みずがめ座さん)
4枚目画像撮影日:2004.10.17

2015.07.11 First making day [5n/52ni/224000]
bt
fb
bb