NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名ヤツデ(八手)
園芸(流通)名
別名
科ウコギ
属(和名属)ファツィア(ヤツデ)
学名Fatsia japonica
ラテン語読みファツィア・ヤポニカ
英名Japanese fatsia , Formosa rice tree ,
英名Paper plant , Glossy-leaved paper plant

原産・分布地福島以西~沖縄の暖地山林に自生
園芸上分類常緑低木

 ヤツデは、福島以西から沖縄までの暖地の山林に自生する常緑低木である。 庭園樹や室内装飾の鉢物として利用される。
 高さ2~3mになり、地ぎわから幹が多数株立ちする。
 幹の茎は3~5㎝内外で中心に白色の髄がある。
 葉は互生し、長い葉柄があり、鋸歯縁で若い芽は褐色の軟毛でおおわれるが、 生長すると無毛になる。
 開花時期は、11~12月である。
 花はは白色で、径5㎜である。
 花弁は5枚で、花柱は4~6本である。
 花序軸に軟毛がまばらに生える。
 果実は翌年の5月に黒熟する。

 ヤツデ属は、日本と台湾に3種が分布する。半耐寒性の常緑低木で、 葉は大きく掌状に7~9裂する。
 花は雑居性で多数が散形花序につくが、この花序がさらに多くの 円錐花序に集まって複合花序をなし、早落性の苞と小苞がある。
 萼は鐘状で萼歯は不明である。 花弁は4~6枚で、同数の雄しべがある。
 子房は下位でふつう5~10室で花柱は両性花では離生する。 側生の花序は雄性で、雄花の花柱は短くて合生する。
 果実は球形の石果で分核の背面に溝またはしわがある。
 種子はやや扁平である。

[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 )、
     花の名前( 植村猶行監修:NHK出版 )]

1枚目画像撮影日:2003.11.08
2枚目画像撮影日:2006.12.24
3枚目画像撮影日:2003.10.26

2015.10.21 First making day [8y/81ya/300700]
bt
fb
bb