シラサギカヤツリは、北アメリカ南東部原産の半耐寒性多年草である。 和名は開花時白鷺が飛ぶ姿に似ているとことからついた。 茎は細く3稜から円形で、草丈は60㎝ほどである。 先端につく葉状苞の基部に白い斑が入り、星形に見える。 苞の真ん中に小さな花を咲かせるが、目立たない。