NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名(無し)
園芸(流通)名
別名キリモドキ(桐擬き)
科ノウゼンカズラ
属(和名属)ジャカランダ(キリモドキ)
学名Jacaranda spp.
ラテン語読みジャカランダ(属の総称)
英名Green ebony
原産・分布地熱帯アメリカに分布
園芸上分類低木または高木


 ジャカランダ属は、熱帯アメリカに分布する低木または高木で、 約50種がある。葉は対生し、2回羽状複葉でである。
 花は頂生あるいは腋生の円錐花序につき、 青~青菫色で、まれに帯桃~帯白色である。
 萼は5歯を有するか全縁である。花冠は漏斗状で、 花筒は真っ直ぐか湾曲し、先は5裂してやや2唇形をなす。
 雄しべは4個で2個ずつ対になり、 棍棒状の仮雄ずいが1個ある。
 葯は2室で縦裂開し、 葯隔は葯が花糸につく1点を除いて離れている。
 子房は上位で花柱は1個で柱頭は2裂する。 子房の基部に花盤があり、密を分泌する。
 果実は木質の蒴果で、 裂開して膜質の翼を有する多くの扁平な種子を散布する。
 熱帯、亜熱帯各地で街路樹や庭木として利用されるほか、 鉢植えの若木が観葉植物とされる。
[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 ) ]



 一~三枚目(右上~左下)は、 Junko さんが、 「今日のジャカランダ」のタイトルで、次のコメントをつけて、 私に送ってくれたものである。
 『 今日も行ってきました。写真のごとく昨夜の雨で
  花のカーペットでした。でもカメラを調整したので
  何とか引き寄て写せたのですが・・・ 』

 ジャカダンダの淡青紫色の花の絨毯がとても見ごたえがある。

 四枚目(左最下段)も、 Junko さんが、 「ジャカランダの花」のタイトルで、次のコメントをつけて、 私に送ってくれたものである。
 『 タイトルの花を今朝 写してきました。
  以前オーストラリアのゴールドコーストで見かけ気に
  なっていたのですが。昨年最寄りの駅近くにあると聞き
  今年は是非と思って。。。
  大きな樹なのでこれが精一杯です。晴れたらまた行って
  みようと思いますが、この天気では・・・』



  Junko さんから送っていただいたジャカランダの品種は、 おそらく J. mimosifolia (J.ミモシフォリア)と思われるが、 ジャカランダは、葉の形やつき方、花の色などが、 どの品種もよく似ており、品種を特定することが難しいため、 ここでは品種は特定しないこととした。


1~3枚目画像投稿日(投稿者):2015.06.22 ( Junko さん)
  4枚目画像投稿日(投稿者):2015.06.20 ( Junko さん)
  5枚目画像撮影日(場所):2017.10.26
      (花フェスタ記念公園[岐阜県可児市])

2015.07.01 First making day [3s/32si/178200]
bt
fb
bb