タヌキマメ(狸豆)
マ メ ( マ メ 亜科)
クロタラリア(タヌキマメ)
Crotalaria sessiliflora
クロタラリア・セッシリフロラ
( Null )
一年草
マ メ ( マ メ 亜科)
クロタラリア(タヌキマメ)
Crotalaria sessiliflora
クロタラリア・セッシリフロラ
( Null )
一年草
日本(本州以西)、
朝鮮半島、中国、マレー半島、インドに分布
タヌキマメは、日本(本州以西)、朝鮮半島、
中国、マレー半島、インドに分布する一年草である。
和名は、毛深い萼に包まれた実がタヌキを連想されるからとか、
花がタヌキの顔に似ているからといわれている。
草丈は20~60㎝で、茎は枝を出さないで直立する。
7~9月に茎頂に穂状に多数の青紫色の花をつける。
花径は、約1㎝である。
[ 引用 : 園芸植物大事典
( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 ) ]
画像は、みずがめ座さんが、「たぬき豆」のタイトルで、
次のコメントをつけて、私に送ってくれたものである。
『 3年ほど前に買ったことのある「たぬき豆」の花が咲きました。
種がこぼれていたんでしょうね。あまり見かけないお花なので、
見たときは思わず声に出し感激でした。
もっと立派に育つと、つぼみが本当にたぬきの尻尾のように
茶色で真ん丸くなるのですが・・・』