NIO
の散歩道
365
植物図鑑風写真集
[
Last modified 2017.01.20
]
バコパ・ディフューサス 〝 スノーフレーク ″
(無し)
ステラ・ディフューサス・スノーフレーク
ゴマノハグサ ➡ オオバコに変更(
APG
Ⅱ)
ズーテラ(不明)
Sutera diffusus
cv. Snowflake
(
= Bacopa diffusus
cv. Snowflake )
ズーテラ・ディッフスス(園芸品種)スノーフレーク
(=バコパ・ディッフスス(園芸品種)スノーフレーク)
(
Unknown
)
園芸品種
半耐寒性常緑多年草
本種は、園芸品種である。親種は不明である。
詳細が不明であり、今後の調査対象項目である。
【追記】
ズーテラ属は、
APG
Ⅱ でゴマノハグサ科から分離し、シソ目のオオバコ科に変更となった。
1・2枚目画像撮影日(場所):2006.02.18
(花の館(温室)[愛知県知多市])
3枚目画像撮影日:2004.12.30
注:花の館は、佐布里緑と花のふれあい公園(梅っ花そうり)内の施設である。
NIO
の散歩道365植物図鑑表題画面
へ戻る
2015.07.28 First making day [6h/61ha/237500]