NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名ルリジサ(瑠璃茞)
園芸(流通)名ボリジ
別名
科ムラサキ
属(和名属)ボラゴ(ルリジサ)
学名Borago officinalis
ラテン語読みボラゴ・オフィシャキナリス
英名Common borage , Cooltankard telewort
原産・分布地南ヨーロッパに分布
園芸上分類常緑小低木


 ボリジは、南ヨーロッパに分布する一年草である。
 乾いた荒れ地や休耕地などに生え、南ヨーロッパに広く分布する。
 茎は太く直立し、高さ15~70㎝になり、枝分かれが多い。 基部の葉は長さ5~20㎝で、花弁は青色で反り返り、 筒部がほとんどない。
 萼片は長さ8~15㎜で、花弁の2分の1以上の長さである。
 古くは薬用植物として広く植えられ、 ヨーロッパ中部には逸出したものが見られる。

 前述の説明は、図鑑からの転記であり、花色が青色となっているが、 ボリジの花は、咲き始めは二枚目(左)のように、薄いピンク色で、 その後、三枚目(左下)のような青色に変化する。
 その、二つの状態が同時に写っているのが、一枚目(右上)である。




 ルリジサ属は、地中海沿岸から西アジアにかけて3種がある。 一年草または多年草である。
 全体に白い剛毛が多い。葉は互生である。
 花はまばらな2股状の集散花序につき、青色である。萼は5裂する。
 花糸は平坦である。葯は長楕円形で微突頭である。
 分果は4個でしわがあり、基部がおう入して環状の付属体がある。
[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 ) ]

1~3枚目画像撮影日:2005.07.24
  4枚目画像撮影日:2004.12.30
  5枚目画像撮影日:2006.12.16

2015.09.26 First making day [6h/65ho/277800]
bt
fb
bb