NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名メ ギ(目木)
園芸(流通)名
別名
科メ ギ
属(和名属)ベルベリス( メ ギ )
学名Berberis thunbergii
ラテン語読みベルベリス・ツンベルギー
英名Japanese barberry
原産・分布地日本原産
園芸上分類落葉低木


 メギは、日本原産で、樹高は2mくらいになるの落葉低木である。
 よく分枝し、枝は褐色で縦に溝と稜がつく。 葉は倒卵形または楕円形で、 頂部は鈍形または円形で基部は細くなる。
 花は総状または散状につき垂れ下がる。 秋に美しく紅葉し、輝赤色の果実をつける。
 原産地の日本ではほとんど園芸的に用いられてこなかったが、 ヨーロッパに移され、葉色の変わった系統が選抜され、 いくつかの栄養系品種がつくられた。

 メギ属は、全体で約500種もあり、南アメリカ、 東アジアなどに多く、続いて北アメリカ、ヨーロッパ、 北アフリカなどに多い。
 落葉または常緑の低木で、 葉の変態した刺をもち、材は黄色である。
 葉は互生し、全縁または鋸歯縁の単葉で、 秋季には着色するかまたは緑色である。

 花は通常黄色で、ときに緑色を帯びるもの、 赤色を帯びるものがあり、葉腋に単生するか、 散形花序、総状花序、円錐花序をなすか、 あるいはまた束状となる。
 萼片は6~9個である。花弁は6枚で、 雄しべも6個ある。雌しべは1個である。
 子房は1室である。果実は赤、 黄あるいは黒色で粉白を帯びることがあり、 花柱はしばしば宿存性である。
[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 ) ]

1・2枚目画像撮影日(場所):2007.05.04 (名古屋港ワイルドフラワーガーデン・ ブルーボネット[愛知県名古屋市])

2015.10.14 First making day [7m/74me/292200]
bt
fb
bb