








ディズニーランド・ローズは、微香の四季咲きで、
八重の花径 8㎝ の中輪である。
花形は半剣弁咲きで、花色はオレンジ色からピンク色に変化する。
軽いフルーツ香である。
樹形は横張り性で、樹高×株張りは、0.9×0.9m である。
5~10輪ほどの房になり、花つき、花もちがとてもよい。
暑さには強いが、黒星病には弱く、
葉を落とすと樹勢が著しく落ちて冬に枯れ込みやすくなる。
植え付け当初に花をたくさん咲かせると株が充実しないので注意すること。
うどんこ病の耐性は普通で、樹勢も普通である。
別名は、Jacmouse である。
交配親は、Sequoia Gold × Hot Tamale である。
[ 引用 : バラ大図鑑(NHK出版発行)]
ディズニーランド・ローズは、名前からもわかる通り、
アメリカのディズニーランドのために作出されたバラであり、
勿論日本のディズニーランドにも植栽されています。
ウォルトの没後、ウォルト・ディズニー・カンパニーと、
アメリカの育種会社ジャクソン&パーキンスの協力によって
作出されました。
別名の Jacmouse は、
作出会社とミッキーマウスの名前を合わせて付けられています。