NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名(無し)
園芸(流通)名
別名ビオラ、ショウリンパンジー(小輪パンジー)
科スミレ
属(和名属)ウィオラ(スミレ)
学名Viola × wittrockiana
ラテン語読みウィオラ・ヴィットロキアナ(交配)
英名Tufted pansy
原産・分布地園芸品種群
園芸上分類多年草


 ビオラは、パンジーの1種で、タフテット・パンジー [ Tufted pansy ] とよばれる園芸品種群を指す。

  パンジー が作り出される中で、 V. cornuta の血を強く持った系統は、 小輪ながら無数の株立ちとなって咲くタフテット・パンジー ( tufted pansy ) とよばれるグループをつくった。
 日本ではこれを小輪パンジー、あるいはヴィオラ(ビオラ) と呼んだりしている。 しかし、最近ではさらに大輪系と交雑された園芸品種がでてきたりして、 区別が難しくなりつつある。
[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 ) ]

 スミレ属については、  スミレ を参照のこと。

 三枚目(左)は、広島県人さんが、「いいお天気」のタイトルで、 次のコメントをつけて、私に送ってくれたものである。
 『 広島空港近くの公園できれいな花々を楽しみました。』


 三枚目(左)は、ビオラの中でもっともポピュラーな紫・ 白・黄色の三色の品種である。

 四・五枚目(左・左下)は、みずがめ座さんが、 「よいお年を・・・」とのタイトルで、 次のコメントをつけて、私に送ってくれたものである。
 『 我が家で元気に咲いているビオラです。
  この下にたくさんのチューリップが春を待っています。』

 ということで、年末のご挨拶に送ってくれたものである。

 確かに、ビオラとパンジーの境目はどこかと聞かれても 答えられないくらい、最近はいろいろな品種が出回っており、 判別は難しい。

 六枚目(左)は、 hiro&shii さんが、 次のコメントをつけて、私に送ってくれたものである。
 『 連日寒くストーブなしにはいられません。
  早く暖かくなってほしいです ^_^; 
  連休は写真を撮りにどこか行けるかなぁ・・・。』

 本属の仲間は、
 スミレ 、  パンジー 、  タチツボスミレ 、
 タスマニア・ビオラ 、  ビオラ・ブルースワール 、
 ビオラ・ソロリア・プリンケアナ  などを掲載している。

  1枚目画像撮影日:2005.02.11
  2枚目画像撮影日:2005.05.27
  3枚目画像投稿日(投稿者):2007.04.29(広島県人さん)
4・5枚目画像投稿日(投稿者):2010.12.28(みずがめ座さん)
  6枚目画像投稿日(投稿者):2009.04.25( hiro&shii さん)
  7枚目画像撮影日:2005.03.13
  8枚目画像撮影日:2006.12.16

2015.08.18 First making day [6h/62hi/250600]
bt
fb
bb