NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名ランタナ、シチヘンゲ(七変化)
園芸(流通)名
別名コウオウカ(紅黄花)
科クマツヅラ
属(和名属)ランタナ(シチヘンゲ)
学名Lantana camara
ラテン語読みランタナ・カマラ
英名Common lantana , Yellow sage
原産・分布地北アメリカ南部、熱帯アメリカに分布
園芸上分類常緑小低木


 ランタナは、北アメリカ南部から熱帯アメリカまで 広く分布する常緑小低木である。
 高さ100~120㎝になり、丈夫で多少刺がる。
 葉は卵形または卵状長楕円形で長さ10㎝くらいまでで 多くは短鋭尖頭で短柄があり、歯牙縁となる。
 葉質は厚みがあり、しわもある。茎と同様に葉は短毛でおおわれている。
 花は黄色あるいは橙色で後に赤色へと変わるので、シチヘンゲの名がある。
 花柄は葉腋につき、径2.5~5㎝の扁平な散形花序をつくる。
 苞片は幅広く、長さは花冠の半分である。開花時期は、夏である。
 熱帯地方では雑草として畑地を荒らすので有名である。

 ランタナ属は、原産地はおもに熱帯および亜熱帯アメリカで、 150~155種が知られている。一部は旧世界にも産する。
 有毛の亜低木あるいは多年草で、ときに茎に刺をもつものや、 細い枝条が長く伸びるものもある。
 葉は対生し、粗い歯牙縁をもち、表裏ともざらつく。
 花は小形で苞液につき、頂生し、腋生の密穂状または頭状となる。
 花色は赤、黄、紫、白、橙など多彩である。
 花冠は4~5裂し花筒は細長い。雄しべは4個で花冠の外に出ない。
 子房は2室である。果実は集合果である。
[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 )、 花の名前( 植村猶行監修:NHK出版 )]

 本属の仲間は、葉が少し小さい   コバノランタナ  を掲載している。

1枚目画像撮影日:2003.06.23
2枚目画像撮影日:2004.06.20
3枚目画像撮影日:2004.08.15
4枚目画像撮影日:2004.08.14
5枚目画像撮影日:2003.10.05
6枚目画像撮影日:2006.09.23

 六枚目(左)は、左半分が「ランタナ」であり、 右半分が「コバノランタナ」である。
 葉の大きさが違っているのがよくわかる。

2015.11.04 First making day [9r/91ra/311700]
bt
fb
bb