ジシバリは、縦横に這う茎の節から根を出し
地面をしばるように広がるという和名の由来がある。
また、別名は、山地の土の少ない岩場などにも生えることによる。
本種は、日本全土に分布し、普通に道端や畑の畔に生え、
畑に入りこむと、引き抜いてもちぎれて残った部分からまた広がるため、
やっかいな雑草として農家の人に嫌われている。
開花時期は、4~7月で黄色い花を花茎の先端に少数つく。
花径は2~2.5㎝で花茎は10㎝程度である。
本属の仲間は、よく似た花で花弁の数が少ない
ニガナ
を掲載している。