学名内の略語は次の通りである。(下記に解説を記した)
sp. : speciesの略語であり、分類階級の種を表す。
(spp. は複数型)
ssp.: subspeciesの略語であり、分類階級の亜種を表す。
var.: varietasの略語であり、分類階級の変種を表す。
f. : formaの略語であり、分類階級の品種を表す。
× : 交雑種であること、あるいは交雑関係を示す。
なお、園芸(栽培)品種を表す cv. : cultivar は、国際栽培植物命名規約の1995年版で使用が禁止され、園芸(栽培)品種は '〇〇〇'のように、
一重引用符で囲む表示に変更された。