NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名ニホンズイセン(日本水仙)
園芸(流通)名
別名
科ヒガンバナ
属(和名属)ナルキッスス(スイセン)
学名Narcissus ssp. tazetta var. chinensis
ラテン語読みナルキッスス(亜種)タゼッタ(変種)キネンシス
英名Chinese sacred lily
原産・分布地地中海沿岸原産
園芸上分類多年草(球根)

 ニホンズイセンは、地中海沿岸原産の球根をもつ多年草である。
 ニホンズイセンといっても日本が原産ではない。英名にも Chinese が入っているくらいである。

 本種は、古く、ペルシアからシルクロードを通って中国にもたらされ、 それが日本に海流によって渡ったとされている。 あるいは、人によって運ばれたとも考えられている。
 葉は平たく4~6個で、茎は高さ約40㎝で、5~8花がつく。
 花被片は白色で、副花冠は黄色である。 開花時期は11~3月である。八重咲きや緑花などの変種がある。

[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 )、
     花の名前( 植村猶行監修:NHK出版 )]

 一枚目(右上)は、みずがめ座さんが、 年末のご挨拶にスイセンを、私に送ってくれたものである。

 三枚目(左)は、広島県人さんが、「瀬戸内の春」のタイトルで、 次のコメントをつけて、私に送ってくれたものである。
 『 先日今治市岡村島の伝統行事「弓祈祷」を見に行き
  ました。我が家の梅はまだまだですがやはり瀬戸内海は
  暖かいのでしょう・・・ もう梅の花が咲いていましたよ。』


 スイセンの詳しい説明は、  こちら である。

 本属の仲間は、  スイセン 、  ラッパズイセン
  ヒメキバナスイセン  を掲載している。

1枚目画像投稿日(投稿者):2014.12.31(みずがめ座さん)
2枚目画像撮影日:2004.12.04
3枚目画像投稿日(投稿者:撮影地):2015.02.15
    (広島県人さん:今治市)

2015.07.11 First making day [5n/52ni/224200]
bt
fb
bb