NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名ハルシャギク(波斯菊)
園芸(流通)名
別名ジャノメソウ(蛇の目草) 、クジャクソウ
科キ ク
属(和名属)コレオプシス(ハルシャギク or キンケイギク)
学名Coreopsis tinctoria
ラテン語読みコレオプシス・ティンクトリア
英名Calliopsis
原産・分布地北アメリカ中西部原産
園芸上分類半耐寒性一年草


 ハルシャギクは、北アメリカ中西部原産の半耐寒性一年草である。 コスモスに似た花で香りがある。高さはふつう30~60㎝でときに1mになる。
 全体に無毛で、多く分枝する。葉は互生で株の葉は2回羽状分裂し、 長柄があり、裂片は線形または線状披針形である。 上部の葉は無柄で分裂する。
 頭花は径約4㎝で、辺花の小花は7~8個で、先端が浅く分裂し、 鮮黄色で基部が濃緋褐色と紫褐色で蛇の目になっている。
 開花時期は、7~10月である。明治初年に日本に渡来した。

[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 )、
     花の名前( 植村猶行監修:NHK出版 )]


 本属の仲間は、  オオキンケイギク 、  イトバハルシャギク  などを掲載している。

 別名に「クジャクソウ」とあるが、「クジャクソウ」という名が付く植物はたくさんある。 和名が「クジャクソウ」というのは、流通名が「フレンチ・マリゴールド」のことである。 その他に、別名が「クジャクソウ」という植物には、「シロクジャク」、「クジャクシダ」などがある。 ハルシャギクも別名が「クジャクソウ」であり、混同しないこと。

1・2枚目画像撮影日:2005.06.26
  3枚目画像撮影日:2004.06.05

2015.08.14 First making day [6h/61ha/242900]
bt
fb
bb