NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名コダチヤハズカズラ(木立矢筈葛)
園芸(流通)名
別名
科キツネノマゴ
属(和名属)ツンベルギア(ヤハズカズラ)
学名Thunbergia erecta
ラテン語読みツンベルギア・エレクタ
英名King's mantle , Bush clock vine
原産・分布地熱帯西アフリカ原産
園芸上分類常緑小低木

 コダチヤハズカズラは、熱帯西アフリカ原産の常緑小低木で 高さ1~2mでよく分枝する。


 花は葉腋に単生し、花柄は長さ1.5~2㎝で、 花径3.5~4.5㎝で、花冠裂片は濃青紫色で喉部は濃黄色である。
 花筒部は長さ4㎝ほどで外面は白色である。
 ほとんど周年で開花する。鉢植えでもよく開花する。
 渡来は明治末年である。

 ヤハズカズラ属は、中央~南アフリカ、マダガスカル、 熱帯~亜熱帯アジアに100種以上が自生する。 直立性または茎が巻き付く蔓性で、多年草または低木となる。
 葉は対生で単葉で有柄で卵円形、 長卵形または披針形で全縁または鋸歯縁または基部で裂片状をなす。
 平滑または細毛を密生し、明瞭な葉脈がある。
 花は葉腋に単生または頂生の総状花序をなし、 白、黄、橙、赤、紫、青などがある。
 花冠は左右相称で、漏斗状~鐘形である。 太い花筒部は扁平状で湾曲する。


 先端部は5裂片をなし、裂片は円形~切形となり、 ほぼ同形かまたは2唇に分かれ、上唇は2裂し、下唇は3裂する。
 雄しべは4個で2強雄ずいで花筒基部に合着する。
 子房は2室で各室に2個の胚珠がある。 果実は蒴果で先は嘴(くちばし)状に突出する。4種子を有する。
 萼は退化し、短く輪状につき、線形の10~15裂片状をなす。 苞は2個で大きく花筒下部を包む。
[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 )、 花の名前(植村猶行監修:NHK出版)]

 本属の仲間は、  ベンガルヤハズカズラ 、  フイリベンガルヤハズカズラ 、  ツンベルギア・アラタ 、  ツンベルギア・サンダンス
 などを掲載している。

1枚目画像撮影日:2006.09.10
2枚目画像撮影日:2005.06.26

2015.03.24 First making day [2k/25ko/158000]
bt
fb
bb