NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名イヌツゲ(犬柘植)
園芸(流通)名
別名ヤマツゲ(山柘植)
科モチノキ
属(和名属)イレクス(モチノキ)
学名Ilex crenata
ラテン語読みイレクス・クレナタ
英名Japanese holly , Box-leaved holly
原産・分布地日本、朝鮮半島南部に自生
園芸上分類常緑小高木


 イヌツゲは、常緑小高木で6~10mになり、細い枝を密生する。 花は、5㎜の緑白色で目立たず、5~6月ごろに開花する。

 イヌツゲは、いくつかの変種が認められているほか、 多くの園芸品種が作り出されている。 その中でも最もよく用いられているのが、  マメツゲ  である。

 モチノキ属の樹木は、広く世界に分布し、 主に北半球に多く約400種からなる。日本には二十数種が自生している。
 高木または低木で、ほとんどが常緑性である。 葉は互生し厚く一般に光沢がある。
 花は車形で葉腋に単生するか集散状につき、 小さく淡色で目立たない。萼片、花弁は同数でふつう4個ある。
 雄花は花弁と同数かそれ以上の雄しべをもつ。 雌花は1個の雌しべと不稔(まれに稔性)の雄ずいをもつ。
 子房は4(~8)室である。雌雄異株であることが多いが、 ときに雑居性を示す傾向がある。
 果実は球形の石果状で、4~8個の核を含み、 熟して赤、黄、黒色になる。核には1種子がある。
 葉や果実の美しいものが多い。
[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 ) ]

 本属の仲間は、  アオハダ 、  クロガネモチ 、  セイヨウヒイラギ 、  モチノキ  などの樹木を掲載している。

画像撮影日:2003.06.08

2015.02.06 First making day [1a/12i/112400]
bt
fb
bb