NIO の散歩道 365 植物図鑑風写真集
和名ノカイドウ(野海棠)
園芸(流通)名
別名
科バ ラ (サクラ亜科)
属(和名属)マルス(リンゴ)
学名Malus spontanea
ラテン語読みマルス・スポンタネア
英名( Null )
原産・分布地九州の霧島山に分布
園芸上分類落葉小高木

 ノカイドウは、九州の霧島山に分布しており、 自生地では天然記念物に指定されている。
 落葉小高木で、短い枝は刺状となることが多い。
 葉は倒卵形または楕円形で無毛で、 初め上面に毛があるが、後に脱落する。
 花はやや淡紅色を帯び、やや大形で径2.5㎝である。 花柄は長さ2~2.5㎝である。
 果実は赤く、径6~8㎜の円形を呈し、 頂部に萼裂片の脱落痕がある。

 画像(三枚共)は、野の調べさんが、「花冷え」のタイトルで、 次のコメントをつけて、私に送ってくれたものである。
 『 今日霧島山のみに自生するノカイドウをみてきました。
  霧島山の麓、えびの高原に春を深く印象づけるかの
  ようにピンク色の蕾、その姿は可憐で美しく優雅でした。
  ノカイドウは世界中でこのえびの高原の渓流沿いに
  しか自生していない大変貴重な植物で、絶滅の恐れが
  あり、国の天然記念物に指定されています。
  また、シカに樹皮をたべられるので、金網で防護策が
  とられてました。蕾は薄紅色,開けば白い可憐な花に
  かわるという珍しい花です。』

 ノカイドウの花は、一見桜の花に似ているが、 実はリンゴの仲間である。

 リンゴ属は、ヨーロッパからアジアにかけて北半球の温帯に 30種が分布する落葉高木である。
 葉は有柄で互生し、葉縁には鋸歯がある。
 花は集散花序で、花色が白または淡紅色で、 花弁は5枚で、雄しべは15~50個と多い。
 葯は黄色である。子房は下位で3~5室からなり、 花柱も同数あるが基部で癒合する。
 この花柱基部が癒合すること、 果肉中に石細胞がないか少ない点でナシ属と区別されている。
 果実はナシ状果で、3~5室あり、各室に2個の種子を含む。
[ 引用 : 園芸植物大事典 ( 塚本洋太郎総監修:小学館発行 ) ]

 本属の仲間は、
 カイドウ 、  ズ ミ 、  リンゴ 、  ヒメリンゴ
 などを掲載している。

1~3枚目画像投稿日(投稿者:撮影地):2010.04.23
      (野の調べさん:えびの高原[宮崎県えびの市])

2015.07.22 First making day [5n/55no/231500]
bt
fb
bb