成長・開花実績
グラフリンク
成長記録グラフ
開花実績グラフ
2000-29開花実績
2002-29成長記録
他年記録リンク
2024年分
2023年分
2022年分
2021年分
2020年分
2019年分
2018年分
2017年分
2016年分
2015年分
2014年分
2013年分
2012年分
2011年分
2010年分
2009年分
2008年分
2007年分
2006年分
2005年分
2004年分
2003年分
2002年分
2001年分
2000年分
NIO のトレードマークの、
モミジアオイの2023年の成長および開花実績を記録したものです
* * * 約半年間お付き合い有難う御座いました。<(_ _)> * * *
他年の記録もリンクしていますので、暇な時にでも覗いて見て下さい
今年の成長記録は、もう20年以上も育てているのに、初めてのことが多くありま
した。
まず、発芽は過去2番目に早い発芽で、大いに成長を期待しました。
次に、例年1~2週間で新芽が出揃うのですが、今年は新芽が出揃うのに約2倍
の1ヶ月間もかかりました。
そして、6週間目からドンドン成長が鈍くなり、その状態が何週間も続いたた
め、原因を探りましたが見つからず、その状態が7週間も続いてしまいました。
そうこうしているうちに、モミジアオイは日当たりの良い所を好むの植物である
ことを思い出し、早速、日当たりの良い場所に移し、成長が回復してきましたが、
時すでに遅しで、まもなくして蕾が着き始め、その3週間後には開花して、成長は
一気に止まってしまい、結果して期待外れの150㎝止まりとなってしまいました。
更に、台風対策で縛って2日間陽の当たらない所に置いておき、戻した翌日から
葉が黄色くなり始め、その後多くの葉が落ちてしまい、その後の蕾の付き方にも少
なからず影響を与えました。
来年は、今年の反省を踏まえて、日当たりの良い所で育てる予定です。
今年の開花実績の最大の特徴は、開花日数が54日、開花期間が92日間と共に過
去最も多く長かったことです。結果として開花日数基準の日開花個数は1.74個、開
花期間基準の日平均開花個数は1.02個と共に過去最も少なくなりました。
開花個数は94個と100個に届かず残念な結果に終わってしまいました。原因は
木の成長が途中で止まってしまって、1mに満たない木が約半数有り、そのような
木の1本当たりの開花個数が約3個と少なかったためです。
咲き方は、例年のような特徴は無く、咲き始めから約1ヶ月強が、1日平均約2
個と非常に低調な咲き方で、その後はダラダラ・ポツポツと咲きあまり見ごたえの
有る咲き方ではありませんでした。1日の最大開花個数も5個と少なかったです。
今年は15本仕立てにしましたが、1本当たりの開花個数は 6.3個と少し少なめ
でした。先にも述べた通り、1mに満たない木の1本当たりの開花個数が約3個と
少なかったため、全体の1本当たりの開花個数が少なくなってしまいました。
下記の記録項目にポインターを置くと各記録がポップアップ表示されます。
(スマホ等横幅が840ピクセル未満でご覧の方はポップアップしません。)
2023 年 モミジアオイ成長記録画像
DATE : 2023.10.22
発芽後:203日目(29週間後)
草 丈:150cm
MEMO : 今年の種です
今年もこんなにたくさんの種が収穫できま
した。今年も順調に木は冬を越しそうですの
で、この種を使うことは無いと思います。
今日で今年の記録も終わりです。
DATE : 2023.10.22
発芽後:203日目(29週間後)
草 丈:150cm
MEMO : 今年の実です
今年もこんなにたくさんの実が収穫できま
した。今年は初めはあまり結実が良くなかった
ですが、後半は順調に結実したくさんの実が
収穫できました。
DATE : 2023.10.16
発芽後:197日目(28週間後)
草 丈:150cm
MEMO : 今年最後の花です
これが今年最後の花です。風で花弁が少し
傷んでいますが、94個目の花です。
発芽から197日目と半年以上の記録も終わ
りに近づきました。
DATE : 2023.10.15
発芽後:196日目(28週間後)
草 丈:150cm
MEMO : 今年最後の蕾です
これが今年最後の蕾で明日咲きます。
今年はいつまで咲くか挑戦してみた結果、
開花から92日目に最後の花が咲きます。過去
最も遅かったのは10月8日(開花後77日目)で
それを1週間ほど上回りました。
でも、残念ながら100個には届かず、一寸
残念な結果になりました。
DATE : 2023.10.08
発芽後:189日目(27週間後)
草 丈:150cm
MEMO : 久しぶりの花です
ほぼ一ヶ月ぶりの花で、9月17日の蕾の画
像が咲いたところです。でも、この後もう1個
咲いたら今年も終わりです。色々と有りました
が、モミジアオイの記録も後わずかです。
DATE : 2023.10.01
発芽後:182日目(26週間後)
草 丈:150cm
MEMO : 今年最後に咲く蕾です
正真正銘この蕾が今年最後に咲く花の蕾で、
94個目の花になる予定です。
100個には届きませんでしたが、なんとか
頑張って90個は達成できました。
後2週間ほどで咲く予定で、今までで最も
遅い開花となる予定です。
DATE : 2023.09.24
発芽後:175日目(25週間後)
草 丈:150cm
MEMO : こんなに淋しい状態です
発芽から175日もすると葉もまばらになり
こんなに淋しい状態です。
でも、まだ蕾は数個付いており、なんとか
開花個数は90個を超えそうです。
今年はいつまで花が咲くか挑戦してみよう
と思っていて、しぶとくこの状態を保ってい
き、今までの開花期間最長の77日を更新でき
るか挑戦中してみます。
DATE : 2023.09.17
発芽後:168日目(24週間後)
草 丈:150cm
MEMO : 今年最後に咲く蕾かも?
毎週同じような画像になっていますが、この
蕾が今年最後に咲く花の蕾になりそうです。
左の小さい蕾はもう黄色くなっていますので
まもなく落下してしまいます。
DATE : 2023.09.10
発芽後:161日目(23週間後)
草 丈:150cm(成長は止まりました)
MEMO : 遅れ花の蕾
このように遅れ花の蕾が数個付いています
が、この蕾は順調に育っても咲くのは約3週間
後ですので、10月になってしまう可能性が有
ります。期待して見守っていきます。
DATE : 2023.09.03
発芽後:154日目(22週間後)
草 丈:150cm
成長量: 0.3 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 花も終盤を迎えています。
9月に入り今年のモミジアオイの時期も終盤
になりました。今年は今日までに79個の花が
咲き、残りの蕾は7~8個です。
DATE : 2023.08.27
発芽後:147日目(21週間後)
草 丈:148cm
成長量: 0.1 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : ぽつぽつと咲いてます
先月の17日に開花してほぼ40日が過ぎま
したが、まだ74個とのんびりとした咲き方が
続いています。この調子ですと今年は80個台
がいいところかなと予想しています。
木も葉がだいぶん寂しくなってきており、
遅れ咲きの蕾も付いてはいますが、あまり多く
は期待できない状況で寂しいかぎりです。
発芽が過去一番早かったので、期待が大き
かったぶん落胆も大きいです。
DATE : 2023.08.20
発芽後:140日目(20週間後)
草 丈:147cm
成長量: 0.1 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : またしても異常有り
台風7号が通過する間、台風対策として下
のように縛って日の当たらないところに2日間
置いておいたら、戻した翌日から葉が一斉に
黄色に変化し、その後落下してこのような哀
れな姿になってしまいました。おそらく日の
当たらない所に2日間も置いておいたことで
もう秋と勘違いし、葉が紅葉してしまったの
ではないかと想像しているところですが、真
相はわかりません。もう20年以上も育ててい
るのに、今年は変わったことが多い年です。
DATE : 2023.08.13
発芽後:133日目(19週間後)
草 丈:146cm
成長量: 0.3 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 7号台風対策完了
今年初めての台風対策を実施しました。
チョット可哀想ですが、このように縛って
風のあたらない所へ移動させておきます。
中ほどに花が一つ見えますが、このように
今年は草丈が1mに満たない木が約半分ほど
あり、このような短い木は蕾の付き方が悪く
1本に2~3個ほど花しか咲きません。その
結果全体の開花数を大きく減らすことになり、
寂しいことですが、結果して今年は100個の
目標を大きく下回りそうです。
DATE : 2023.08.06
発芽後:126日目(18週間後)
草 丈:144cm
成長量: 0.3 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : ポチポチ咲きです
やっと短い木にも咲きだしました。今年は今
まで1日の最高は4個で集中的な咲き方でなく
ポツポツと少しづつ咲き続けています。
DATE : 2023.07.30
発芽後:119日目(17週間後)
草 丈:142cm
成長量: 0.1 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 開花の最盛期?
普通なら今頃が開花の最盛期ですが、今年は
ポツポツと咲き続けており、一気に多くの花が
咲く姿は見れていません。
DATE : 2023.07.23
発芽後:112日目(16週間後)
草 丈:141cm(平均成長量1.3㎝/日)
成長量: 0.1 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 順調に咲き続けています
この暑い夏の空に向かって花びらを大きく
広げ咲いている姿を見ると元気をもらえます。
DATE : 2023.07.17
発芽後:106日目(15週間後)
草 丈:140cm
MEMO : 今年も無事開花しました
昨年より3日、平均より一週間早い開花と
なりました。木の成長が悪かった分蕾の付き
方も悪く、今年は100個には届きそうも有り
ません。
DATE : 2023.07.16
発芽後:105日目(15週間後)
草 丈:140cm(平均成長量1.3㎝/日)
成長量: 1.1 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 明日開花です
今年も無事に明日開花です。
発芽は過去一番早かったのですが、開花は
過去2番目に早い開花となりました。しかし、
草丈は140㎝と全く想定外の短さです。来年
は今年の反省を生かして2mを目指します。
DATE : 2023.07.09
発芽後: 98日目(14週間後)
草 丈:132cm(平均成長量1.4㎝/日)
成長量: 1.7 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 成長復帰
日当たりの良い場所に移してから成長が少し
復帰しました。しかし、蕾がついていますので
この先の生長はあまり望めません。おそらく
140~150㎝といったところでしょう。
蕾もしっかりとしてきました。例年蕾確認
から開花までは約3週間ですので、早ければ
後1週間後の16日前後には開花しそうです。
そうなれば過去一番早い開花となります。
DATE : 2023.07.02
発芽後: 91日目(13週間後)
草 丈:120cm(平均成長量1.3㎝/日)
成長量: 1.7 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 蕾が急成長です
蕾が一気に大きくなりました。一週間前は
まだ小さかったので蕾確認は様子見としていま
したが、この蕾の状態から今年のつぼみ確認
は先週の6月25日としました。過去最も早い
記録となりました。
このところ5週間ほど成長が鈍化していま
したが、どうも原因は日照不足だったようで、
日当たりの良い場所に移したら成長が少し回復
してきました。来年は日当たりに注意して育
ててみます。
DATE : 2023.06.25
発芽後: 84日目(12週間後)
草 丈:108cm(平均成長量1.3㎝/日)
成長量: 0.7 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : もう蕾らしきもの確認
まだ草丈が1mを超えたばかしで、6月だ
というのにもう蕾らしきものが確認できます。
全く異例ずくめの年になりそうです。
DATE : 2023.06.18
発芽後: 77日目(11週間後)
草 丈:105cm(平均成長量1.4㎝/日)
成長量: 1.0 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : やっと1mを超えました
11週間でやっと1m超えです。
1日で1㎝程度しか成長しておらず、この
調子ですと 150 ㎝を何とか超える程度です。
ご覧の通り茎が赤みを帯びており、羽柄も
赤実を帯びており、このようになった木全部
の成長が鈍化しています。
何が原因かまったくわかりません。
発芽が早かったので、180 ㎝越えの成長を
期待していたのですが残念です。
DATE : 2023.06.11
発芽後: 70日目(10週間後)
草 丈: 98cm(平均成長量1.4㎝/日)
成長量: 0.7 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 何とか成長中
ついに1日当たりの成長量が1㎝を下回って
しまいました。ほとんどの木が茎が赤くなり、
成長が鈍化してしまいました。原因が全くわか
りませんので、手の打ちようが有りません。
10週間めでまだ1mに達していません。
下の1週間前の画像とほとんど同じように見え
ると思います。このままの成長量ですとよく
いって150~170㎝程度の生長にしかならな
い予想です。
DATE : 2023.06.04
発芽後: 63日目( 9週間後)
草 丈: 93cm(平均成長量1.5㎝/日)
成長量: 1.3 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 成長量回復せず
ここ4週間の平均日成長量は1.36[㎝/日]と
成長が止まることは有りませんが、一番伸びる
時期での成長量としてはかなり低いです。
見ての通りかなり生い茂ってきており、葉も
緑色で一見順調に見えますが、茎が赤みを帯び
たものは成長が鈍化しています。
このままの成長量を続け蕾ができるとこまで
行ってしまうのか、再度成長量が増えるのかは
もう少し様子を見ないとわかりません。
DATE : 2023.05.28
発芽後: 56日目( 8週間後)
草 丈: 84cm(平均成長量1.5㎝/日)
成長量: 1.0 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 再度成長量鈍化です
また1日当たりの成長量が1㎝と成長鈍化
になってしまいました。
成長鈍化が起きた木を見てみると茎の途中
が赤銅色になっています。
過去に成長が鈍化したときは葉が赤みを帯
びる現象でしたが、今回は葉は緑色のままで
すが茎に赤銅色があらわれる現象を見つけま
した。この現象の原因は不明です。
DATE : 2023.05.21
発芽後: 49日目( 7週間後)
草 丈: 77cm(平均成長量1.6㎝/日)
成長量: 2.1 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 成長量復帰です
1日当たりの成長量が2㎝強と3週間前の
値に戻りました。しかし、先週まで計測して
いたものは成長の鈍化が戻らず、後から伸び
てきたものが一番高くなったので、計測値を
そちらのものに変更しました。
随分込み合ってきて、もうすっかりモミジ
アオイらしくなってきました。
最終的に16本発芽しましたので、このまま
で間引きの必要はなさそうです。
DATE : 2023.05.14
発芽後: 42日目( 6週間後)
草 丈: 62cm(平均成長量1.5㎝/日)
成長量: 1.0cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 成長が一気に鈍化?
ここにきて成長が一気に鈍化しています。
過去にもこの時期での成長の鈍化は有りま
したが、その時は葉がもっと赤みを帯びてお
り、今回のように葉は黄緑色で鈍化が起こる
のは初めてのことである。
一時的な現象か過去と同じような減少かは
後1~2週間様子を見ないとわかりませんが、
少々残念な現象です。
DATE : 2023.05.07
発芽後: 35日目( 5週間後)
草 丈: 55cm(平均成長量1.6㎝/日)
成長量: 1.9 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 順調に成長中です
相変わらず1日に2㎝前後の順調な成長中
です。
先端の葉がモミジアオイらしい葉になって
きましたが、しかしまだまだモミジアオイら
しくありません。
心配した発芽も現在15個の新芽が確認でき
るところまできましたので、平年並みの本数
になりそうです。
DATE : 2023.04.30
発芽後: 28日目( 4週間後)
草 丈: 42cm(平均成長量1.5㎝/日)
成長量: 2.1 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 順調に成長中です
2週間連続して1日の平均成長量が2.1㎝と
順調な成長量で、4月のうちに40㎝を超えた
のは初めてのことです。
現在、14個ほどの新芽が確認できるまでに
なってきました。しかし、初めに発芽したもの
と発芽したばかりのものとの差が約1ヶ月も
あり、この先この差がとのようになってくる
のか初めてのことなので予想がつきません。
DATE : 2023.04.23
発芽後: 21日目( 3週間後)
草 丈: 27cm(平均成長量1.3㎝/日)
成長量: 2.1 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : 一気に成長開始です
最初に発芽したものは一気に成長し始め1日
で2㎝越えの生長です。
でも、今までとは全く違った発芽状況で、
やっと10個ほどの新芽が確認できる状況で
す。この先いくつ出てくるか楽しみです。
DATE : 2023.04.16
発芽後: 14日目( 2週間後)
草 丈: 12cm(平均成長量0.9㎝/日)
成長量: 1.1cm/日(1週間の平均値)
MEMO : パラパラと発芽中です
例年なら発芽2週間目には十数本発芽して
いますが、今年は発芽が異常に早かったため、
まだ5~6本しか発芽していません。おそら
くこの後順次発芽してくると思っています。
DATE : 2023.04.09
発芽後: 7日目( 1週間後)
草 丈: 4cm(平均成長量0.6㎝/日)
成長量: 0.6 cm/日(1週間の平均値)
MEMO : まだノロノロ発芽です
発芽が非常に早かったため、なかなか次の
芽が発芽してきません。発芽した新芽も成長
はノロノロペースです。
DATE : 2023.04.02
発芽後: 0日目( 0週間後)
草 丈: 0cm
MEMO : 今年も無事発芽です
今年は、3月の気温が高かったため、過去
最も早い発芽となりました。
昨年より一週間、平年より二週間も早い発芽です。