マツマエベニムラサキ(松前紅紫)
バ ラ (サクラ亜科)
プルヌス(サクラ [サクラ亜属])
Prunus lannesiana
cv. Matsumae-benimurasaki
プルヌス・ランネシアナ
(園芸品種)マツマエベニムラサキ
( Null )
園芸品種
落葉高木
バ ラ (サクラ亜科)
プルヌス(サクラ [サクラ亜属])
Prunus lannesiana
cv. Matsumae-benimurasaki
プルヌス・ランネシアナ
(園芸品種)マツマエベニムラサキ
( Null )
園芸品種
落葉高木
マツマエベニムラサキは、園芸品種である。落葉高木で、樹形は盃状である。
開花時期は、4月下旬である。
花蕾は濃紅紫色で、開花後の花色は紅紫色で、花径は4.5~5.5㎝の大輪である。
花は八重咲きで、花弁数は35~45枚である。
1966年、北海道松前町の浅利政俊氏により作り出された。
江戸と里桜の交雑により育成された品種である。
花色が紅紫の色調を帯びることからこの名がつけられた。
一枚目(右上)は、Junko さんが、
「今頃になってしまいました!」のタイトルで、
大阪造幣局の桜を、私に送ってくれたものである。
『 左1枚目
御衣黄 、
●真ん中
須磨浦普賢象 、
数珠掛け桜 、
4枚目は
松月 です。
今年の花の
大提灯 と
松前紅紫、どれもソメイ吉野のやさしい感じとはちょっと違いますね。』
サクラ属については、 サクラ を参照のこと。